総選挙ですよ~~(^-^)ノ
11月9日は衆議院議員総選挙の日なのはご存知ですよね?改革推進を訴える自民党と政権交代を実現すべく息巻く民主党との熱いバトルが展開されてそうなのもご存知ですな?あいにくと私は11月9日に投票にいけないことになっていたので、不在者投票をしてきました。以前、投票にいけたのに気がついたら夜の9時だったことがあったのは内緒。
11月9日は衆議院議員総選挙の日なのはご存知ですよね?改革推進を訴える自民党と政権交代を実現すべく息巻く民主党との熱いバトルが展開されてそうなのもご存知ですな?あいにくと私は11月9日に投票にいけないことになっていたので、不在者投票をしてきました。以前、投票にいけたのに気がついたら夜の9時だったことがあったのは内緒。
やってますね、月9ことフジテレビの月曜午後9時ドラマ「ビギナー」(東海テレビとか、NSTとかである、地方だと)。今回は司法試験に合格して司法修習生になった法律の「ビギナー」たちのストーリーなわけですが、大学のときに必死こいて覚えた判例や法的思考(真実を追い求めてひた走る法律家達は独特の考え方をします)が豊富に出てきてとても懐かしく思いながら見ています。
10月28日より開始されたLineage2のYBBClosedBetaTestに参加してみました。Lineage1はマウス連打に耐え切れなくて、あっさり諦めた記憶がありますが(・∀・)、Lineage2は、EverquestやFINAL FANTASY XIばりの3D MMOということでちょっと気になってたのです。
8月くらいに虫歯の治療を終えてからずっと歯の予防(虫歯とか歯周病とかね)をしているのですが、今日3回目の汚れの計測をしてきました。歯を磨いたときにどれくらいちゃんと汚れが落とせているか、というものを調べるのです。
歯医者さんが言うには、調査などで多くの人の口の中を調べてみると90%ほど汚れが残っていて、その人たちが気の済むまで歯を磨いても80%以下にはならないそうです。
というところにあります。
では、歯磨きに膨大な時間をかければいいのか、というとそうでもなくて、歯磨きの時間は必要ないということなります。テレビを見ながらとか、音楽を聴きながら、磨けばいいということだそうです。歯磨き粉をつけなければこれが可能で、歯磨き粉をつけたからといって綺麗になることはないそうです。要はちゃんと磨けていないと意味がないということですね。
本日の検査の結果はというと、汚れが24%まで落ちていました。76%の汚れは取れたということだそうです。でも…なぜか、初期の虫歯ができてしまっていました_/ ̄|●||| なじぇ…。
PlayOnlineとスクエニの一連のメンテに伴い、「新米ゴブリンのヴァナ・ディール紀行」という新しいコンテンツがオープンしました。ゴブリンの目線から見たヴァナ・ディールの世界を紹介していくみたいです。基本的にレベル上げゲーで、ほとんどその状態な人も多いこのゲームですが、ストーリーも唸らせるものがあるし、トリビューンあわせて、知る人ぞ知るヴァナ・ディールを見せて楽しませてほしいなぁと思います。
新米ゴブリンのヴァナ・ディール紀行
日本語版:http://www.playonline.com/ff11/goblin/main/
英語版 :http://www.playonline.com/ff11us/goblin/main/
英語の勉強にもなるかも(‘~’)この画像はCreative Common Lisenceに基づき使用しています。