今日は昭和記念公園に写真撮影に出かける予定だったのですが、昨晩から謎の腹痛に悩まされ、トイレと仲良しこよしになってしまって行けず終い。
せっかくの休日にどこにも出かけられないのも、と思って Google がこの日のために追加してくれた 8ビットの Google マップで世界中を冒険してきました。
続きを読む
今日は昭和記念公園に写真撮影に出かける予定だったのですが、昨晩から謎の腹痛に悩まされ、トイレと仲良しこよしになってしまって行けず終い。
せっかくの休日にどこにも出かけられないのも、と思って Google がこの日のために追加してくれた 8ビットの Google マップで世界中を冒険してきました。
続きを読む
というわけで、Android マーケットが Google Play に突如変わったお話ですよ。 続きを読む
Google がクラウドミュージュクサービス、Google Music を開始したと聞いて、さっそく試してみました(そして記事にするのがだいぶ遅くなりました)。
iPod や iPhone の容量限界まで音楽を入れてしまって、ああ、このアルバムが入らない!なんて悩んでるあなた、Google Music でそんな悩みとはさようなら。そう Android ケータイならね。
iPhone の後塵を拝してちょっと微妙だった Android ケータイがかわいくて仕方がなくなりました。何がそんなにステキなのか、Google Music の魅力をレポートします。
Siri といえば蹴ったり撫でたりするアレじゃなくて、もちろん iPhone 4S で使える音声認識クライアントのほう。それも単に音声で iPhone を操作できるというレベルではなく、まるでコンシェルジュか秘書のように立ちまわってくれるとか。
真相を確かめるべく、さっそく Siri にいろいろ話しかけて遊んで見ました。