しぶんぎ座流星群が見られる、というウェザーニュースからのメルマガに触発されて、星空撮影をしてきました。
結論から言うと、流星群のピークが午後15時となっており、「ピークがずれることもあるので見られるかも」というウェザーニュースの予想は見事に外れてしまい、その姿をカメラにおさめることはできませんでした。
けれど、それなりに満足のいくものが何枚か取れたので、撮影方法と合わせてメモしておきたいと思います。
Precious Orionさんのかんたん! デジカメ天体撮影によると、
基本: オートモードでは星は写らない。
星を写せるデジカメとは
■マニュアル設定が可能で、シャッタースピード最長値が長い機種 (理想はバルブ撮影)
- カメラを三脚に固定し、空の被写体に向ける。
- マニュアルモードに設定し、シャッタースピード(SS)を バルブ (Blub) [または最長値] に設定する
ISO(感度)が設定できる機種の場合、ISO400に設定するのがお勧め。- ピントを 無限遠 (∞) に固定する (風景撮影マークを表示させる)
- 絞り(F値)を 最小値 に設定する。(例:F2.8)
- 10秒~数分間 の間、シャッターボタンを押し込んだままにして露光する
(星の軌跡が流れる関係上、 15秒~30秒 が最適。)
とのことで、僕の持っているNikon D80はこの要件を満たしていました。一眼レフデジカメというカテゴリで売られているものは、ほとんど大丈夫ではないでしょうか。
右下のほうが若干ガスってしまったのと、オリオン星座の中を飛行機が横切ってしまったのですが、空にグラデーションがかかっているのがお気に入りです。露光時間は17秒ほど。
ここが撮影場所です。夜のグラウンドなので遠くの明かり以外はほぼ真っ暗。中央に映っているのが北極星(のはずー)。露光時間は20秒ほど。
気を取り直してもう一度オリオン座…と火星。望遠鏡使っても小さな丸にしかならない割には結構よく映ってる気がします。露光時間は22秒ほど。
ほかにも星の動き(地球の自転)を写真に撮ろうと長時間露光(15分)にも挑戦したのですが、途中で車が通りかかったせいで真っ白になってしまいました。空以外の要素にも要注意です_〆(゚▽゚*;)
おまけ:忍び込もうと思ってた母校。どこの妖怪学園ですか、って感じの映りに…。
“[Nikon D80]星空撮影にチャレンジ!” への5件のフィードバック
きれいな写真ですね^^
自分はCoolPix P5000を使用しています。
やっぱり空とか暗い場所で撮影する場合は三脚は必須ですよね。
安いやつでもいいんで今度買おうかと思います。
はじめまして!D80をこの前買ってD80について書いてるブログを探していたらここにたどり着きました。
D80で星空撮影ですかー!いいですね!僕もいつかやってみたいです。参考になりました!
>Tatsuyaさん
僕の使っているのは親からもらったおさがりなので、あまりいいアドバイスできないんですが、カメラ屋さんに行ってみると、軽いものや折りたたみが簡単なものから、バルカン砲の土台みたいなやつまで(同じメーカーが作ってるみたいですが)いろいろあるので、自分にあったものを買ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、やわらかいかばんとかでも意外と代用できたりします。
>わちさん
今回の撮影に使用したのは、三脚とリモートコードだけです。
上記の撮影設定に気をつければ意外と簡単にうまく撮れるみたいなんですねー。
参考になれば幸いです。
はじめまして
一昨日初めての一眼レフを購入しました
D80です
2冊本を買って取り方を勉強してるんですが難しいです...
で,ネットで調べていてこのHPにたどり着きました
これからも参考にさせて頂きます
よろしくお願いします
はじめまして!2019年になってもNikonのD80で星空を撮ろうと思ってるものですが、使用されたレンズや、その他撮影する上で必要な器具を教えて頂けませんか?