ちょっとしたデータの集計を行うときに、Excel のピボットテーブルはとても便利で頻繁に使っているのですが、いつのまにか Google スプレッドシートでもピボットテーブルを使えるようになっていました。
Google スプレッドシートでピボットテーブル集計を使う方法を簡単にまとめてみました。 続きを読む
ちょっとしたデータの集計を行うときに、Excel のピボットテーブルはとても便利で頻繁に使っているのですが、いつのまにか Google スプレッドシートでもピボットテーブルを使えるようになっていました。
Google スプレッドシートでピボットテーブル集計を使う方法を簡単にまとめてみました。 続きを読む
あけましておめでとうございます。
2014年は午年ということで、午と牛って似てるよね、という発想からいろいろネタを考えてみたのですが、いいネタにならず、そういえばチョコボを馬鳥と訳したゲームがあったね、ということでチョコボを書きました。決して酉年と間違えたわけではありません。
さて、去年はあまりブログを更新できなかったので、今年はもう少しアウトプットしたいなと思っています。もっとくだらないことを書いていきたいですね。
それでは、今年も 8bitOdyssey.com をよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。ことしも 8bitOdyssey.com をよろしくお願い致します。
さて、例年であれば干支に見立てたドット絵を準備していたのですが、今年はいいアイディアが思い浮かばず、子供のお世話も忙しかったりということでパスしてしまいました。時間あったらドラクエしたいからなんじゃないのと思った方、だいたいあってます。
というわけで、今年は書き初めならぬ撮り初めをしようと父の 500mm のレンズと、Manfrotto の雲台 & 三脚を借りて、実家の庭にきている鳥を撮影してみました。
止まり木につけたオレンジを食べに来たメジロ。Nikon D800, TAMRON SP AF 200-500mm A08
どこにでもいるスズメ。Nikon D800, TAMRON SP AF 200-500mm A08
撮り初めならぬ鳥初め…ということでお後がよろしいようで。今年もよろしくお願い致します。
違いがわかる男を自称しているぼくです。こんにちは。そんな僕なので、普段からネスカフェのゴールドブレンドを愛飲していたので、ゴールドブレンドをカフェのコーヒーに生まれ変わらせてくれるという、すぺさるマッスィーン「NESCAFE Barista」は注目していたのですが、なんと STAR WARS コラボモデルが出たというではありませんか。
その実態は Barista の両側面に着せ替えパネルで ダースベイダー、または C-3PO & R2-D2 をあしらったというもの。
ううん、わかってない、わかってないよ、ネスカフェ。こういうのは、Barista 本体を R2-D2 に見立てないとだめだよ! セガトイズの HOMESTAR R2-D2 みたいに!
しかし、自宅でカプチーノが飲みたい!ふわふわの泡を浮かべたい!どうせ買うなら、特別バージョンでいいじゃない!……………ということで、買ってしまったわけでございます。ブロガーの慣習にならって、開封の儀をお届けしたいと思います。