小説:女子大生会計士の事件簿


女子大生会計士の事件簿 会社で仕事をしていると、いろいろと会計にかかわるルールに縛られることが結構あります。

たとえば仕事で使うパソコンのソフトウェアを購入するときにも、物品購入の決裁書に請求書をつけておかなければいけないし、お客さんに商品を売れば領収書を出さなければいけない。要するにお金の出入りをはっきりと記録に残しておかないといけないんですね。

大学時代に会計学の授業から逃げ出した私も、今なら会計の仕組みを勉強しようって気になるもんです。そうしないと経理担当に怒られ…(インターンでもしてれば、多少なりとも大学時代に重要性に気づいたんだろうけどな~pp_08.gif

女子大生会計士の事件簿は小説を読みながら会計の仕組みや会社の仕組みを理解できる、とってもいいテキストだと思います(…と思って買いましたpp_02.gif

大学入学と同時に公認会計士二次試験に合格するまではまぁあるとしても…。女子大生しながら会計士の仕事する萌実のあり得なさには目をつむる必要がありますが。

あと、同じく試験に合格してる割に会計のことを知らな過ぎる主人公にも目をつむり…(警官のくせに警察のこと知らな過ぎる青島刑事みたいな感じpp_06.gif)。

一話ごとも短いエピソードなのでつらつら読めちゃいます。裏金、債務保証など、仕事をしてると、あーあるあるっていう内容なので理解も早い早い。裏金のトリックなども、推理小説を読む感じで「ここが怪しいんじゃないか?」と考えながら読むことができていいのかも。中でも経理部の人間が監査に来た会計士を接待するところなんかとてもリアリティがありますね(え?)

ただ、現場で請求書が無くなったり、契約書が消えたりするのは、裏金作ろうとしてるからじゃなくて単に忙しくてどっか行っちゃうからなんですけどね…pp_00.gif(←現場の泣き言?)


“小説:女子大生会計士の事件簿” への2件のフィードバック

  1. ぉ…ちょっとこれはすごいね…汗

    事件簿のほうはHowTo本っていう印象よりも、小説の中に場面や決まりごとが出てくるから、それで学べるって感じかも。
    活字中毒中なので、とっても便利です。

    ただいま2巻目を読み終えてしまって、3巻目が出るのを指をくわえて待ってるところ…(–;

フォームは コメントしてほしそうに こちらを見ている……!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。