先日ムスーコを連れて行った全長203メートルのローラー滑り台で味をしめたのか、
*「ながーい すべりだいが いいの
というムスーコを連れて、岐阜県最大級のローラーすべり台に挑戦してきました。
今年も WordPress 2015 Survey が始まりました。これは毎年恒例となったユーザーと開発者に、どのように WordPress と向き合っているかを問うものであり、WordCamp SFUS での結果発表とともに、その後の WordPress 開発の方向性にも影響を与えてる…んじゃないかなと思っています、毎年。
んが…残念ながら今年も設問・選択肢ともにすべて英語になっていますので、英語を見ると蕁麻疹が出るような方にはなかなか辛かろうと思います。何を聞いているのか興味もあったので、全パターンを探るついでにすべての設問と選択肢を翻訳コンニャクしてみました。英語だからと回答していない方はぜひこちらを参考にしながら回答してみてください。
これまでのあらすじ。20個の AWS EC2 のサーバーが Googlebot にモシャスして、妻の WordPress の xmlrpc.php を攻撃。哀れ、うちら夫婦のサーバーはダウンしてしまった。
ネットワーク ACL を使って、20個のサーバーの IP アドレスをギッタギタのメッタメタにブロックしてやる。おでっせい(筆者)の反撃がはじまる。 続きを読む
妻は「サイトが止まっている」と言った。
僕は「またぁ?」と答えた。
ブラウザーで妻のサイトにアクセスしてみるが応答がない。ついでに、自分の(この)サイトにもアクセスしてみた。返事がない。サイトは死んでしまった……。
一体何が起こったのだろう?ぼくは、詳しく調べてみることにした。
うちのムスーコ(こでこ)は滑り台が大好きで、先日出かけた公園で一緒に滑り台を滑った動画を Facebook に載せたところ、仙元山見晴らしの丘公園の滑り台がすごい、と教えてもらいました。
夏休みの家族サービス、ということで埼玉県は比企郡小川町まで出かけてローラー滑り台に挑戦してきました。