イギリス旅行記が終わってから書こうと思っていたのですが、それだと旬を逃してしまいそうだったので、番組の途中ですがトラバです。
「WordPress2.5でつくる!最強のブログサイト」出版記念企画
もし今、WordPressのプラグインフォルダに10個のプラグインしか追加できないとしたら、最低限何を入れますか? プラグイン名とその理由を簡単に述べてください。(標準装備のAkismetとwp-multibyte-patchは除外します)
すでにWP 2.5どころか2.6.1になりつつあるこのブログですが、現在有効になっているプラグインは…………………全部で11個しかありません。
やばい!AkismetとWP Multibyte Patchを除外されたら残り10個ないよっっ!>Masayanさん。
というわけで、自作のを含めて無理やり10個にしてみたりして。
FancyTooltips
いまのようにCSS全盛、Ajax全盛になる前の頃からアンカーにマウスをホバーさせたときのツールチップにはこだわりと憧れがあって、ツールチップを綺麗に彩るために使っています。
そのくせ手抜きをしてデフォルトのままつかっていたりします…。テーマと合わせるようにしたいですね。
一応配布元サイトにリンクしてみましたが、どうも閉鎖してるようですね……。
Feedburner Feed Replacement
こちらも現在は新しいプラグインになっているようなんですが、WPの標準のフィードをFeedburnerのフィードにリダイレクトしてくれるプラグイン。
古いのを使っているのは、新しいほうが自動的にfeedburner.comのアドレスに飛ばしちゃうんですね。ぼくはfeedburner.jpを使っているので、それじゃ困る。
ハックしてもよかったんだけど、アビリティ:めんどくさがりが発動して、古いままでいいやー、という感じです。
Footnotes
これは記事のラストに脚注を表示してくれるプラグイン。たまーに使っています。ほんとうはパラグラフの後に自由に表示できないものかなーと思っていたり。
Ktai Style
日本のケータイからアクセスしたらケータイ用のテーマで表示してくれるyurikoさん謹製プラグイン。
世の中iphoneだスマートフォンだと騒いでいますが、電池容量の延びが期待できないのと通信量の抑制を考えると、ケータイにはケータイに合ったコンテンツで十分だと個人的には思っています。
Sandbox Global Nav Hack
えー…このブログのテーマはSandboxを使っているんですが、デフォルト状態だとヘッダのリンクはページを並べるようになっています。
ホームへのリンクを表示したいな、と思って、テーマ作者にコンタクトを取って、プラグインからフックできるようapply_filterを加えてもらい、自分用にプラグインを書いたという代物で、未公開品……です。
SBM Popular Entry
ソーシャルブックマークへの投稿ボタンとブクマ数を表示してくれるプラグイン…なのですが、実はブクマされたかな~と確認するためだけに使っていたりする。
Simple Trackback Validation
このドメインへのリンクがないトラバを弾き飛ばすためのプラグイン。言及リンクがない記事からのトラバ、スパムトラバを根こそぎカットしています。
wp-itukiRSS
これまた非公開。hiromasaさん謹製、通称「鼻からカフェモカ」プラグイン。WPが生成するRSSにパッチして、タグ等もそのまま表示するようにしてくれます。某女史のお名前が入っているのは、きっとプレゼント用だったからかも。
いちいちこのハックをするのがめんどいので、プラグインにまかせたというわけです。
WP-SpamFree
スパマーによるコメントを根こそぎ弾き飛ばす最強アンチスパムプラグイン。こちらの記事も参考に。トラックバックを誤判定しているという話もあるのですが、コメントは問題ないので別にいいかなと思っています。
WPJ-Highslide
画像をぐいーんと開いてくれるHighslideスクリプトを挿入するだけのおでお手製プラグインです。
世の中には、適正な書式([highslide src=hogehoge]とか)で書くと自動的にタグに変換してくれる高機能なものもありますが、WP的にはfilterしているだけなわけで、そのプラグインを使わなくなったり、WPをやめたりした日にはまったくhighslideされなくなるのが気に入らないので、actionできちんとしたタグに変換した上でDBに保存できたほうがいいかなと思って結局放置しています。
というのも、最近ブログを書くときは決まってWindows Live Writerから書いているので、見ての通り管理画面系のプラグインほとんど使わないんですね。だから新しいプラグインを書くならWindows Live Writer用がいい。
Flickrのコードをコピペすると、Highslide用コードに変換してWindows Live Writerに挿入してくれる…なんて需要まったく無視の自分用プラグインが誕生するかもしれません。