就活面接突破完全マニュアル(嘘)


先日、昨年に引き続いて今年も新卒採用の面接官にかりだされてきました。私なんかが人を選んでいいのか?とかいう至極まともな疑問は沸いて来ますが、仕方アリマセン。反論は受け付けない。

基本は一緒に働きたいと思うかどうか、というところで選んでます。我らがノビヨ師匠なんて自分よりできるヤツ、などというとんでもない基準でイトケンさん光田さんを採用したそうですからね。まだまだ甘いですよ。ええ。甘栗ですよ(何

私がそういう部署にいるからだと思いますが、今日面接したのは全員サービス企画をやりたいという学生さん。サービスを作りたいと。うん、それはいい。それは。

だが、しかし、いかんぞ!どんなサービスがやりたいの?と聞かれて漠然としか答えられないようでは面接官の気持ちは動かないぞ!

実現性や法制度や収益性はともかくとして、こうこうこういうサービスをやれば、こういうニーズが満たせる。こういうビジネスモデルがあればペイできる。そのためには自分のやってきた、こういうことが活かせるはずだ。ここまで言わないと面接官の気持ちを「採用」ないし「次のステップに進ませる」に動かすことはできないぞ!

なぜなら面接官たちも職場に帰れば、毎日、やれビジネスモデルを考えろ、だの、収益を出せ、だのと言われて苦しんでるのだから。

ハッタリだっていいんだって!どうせそれが正しいかどうかなんて、やってみるまで誰も分からないんだから。まず、面接官を「おっ」と思わせないと、キミはいつまで経っても可も無く不可も無い多くの学生の一人のままだ。当たり障りの無い面接じゃ何も始まらないんだぜ?


“就活面接突破完全マニュアル(嘘)” への4件のフィードバック

  1.  現在失業中のSa・Gaでございます。

     自分はサーヴィスの企画屋を目指しているわけではありませんが(システム開発の企画なら目指しているが-笑)、中途採用の面接でも参考になりそうですねぇ。

     中途が新卒と決定的に違うのは、これまでの職務経験があるかないかですね。とはいえ、基本的に中途でも求められることは新卒と変わらないように見受けられます。中途の場合は、これからどうしたいのかという事のほかに、これまでの自分の経験はどうだったのかということも具体的に答えなければならないのですから。

    当たり障りの無い面接じゃ何も始まらないんだぜ?

     これについても、新卒も中途も一緒ですね。
     嗚呼、早く次の職決まらん火なぁ。

  2. >当たり障りの無い面接じゃ何も始まらないんだぜ?

    面接で落ちた企業で心当たりが・・・
    どうしても面接では「こんなことができたら」という漠然としたことを話してしまうのですが、
    これから進める企業ではもっと具体的な話をしてみます(^_^)

  3. 大学の就職課で、自分が”会社に入って何をしたいか”は具体的に言わなきゃ駄目だって耳にタコが出来るくらい言われたもんですがねぇ(´・ω・`)

  4. >Sa・Gaさん
    中途だと自分の実績をアピールできますよね。新卒って基本アピールできるものないですからね。
    サークルの幹事をやってどうこうって話ても、実は遊んでばかりいたんじゃないの?とかね。

    選ぶ立場になって考えてみると、どう答えればいいのか見えてくると思いますね。

    ともかく、がんばってくださいヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

    >YOUさん
    うまくいくときといかないときあると思うんですけど、(半分ネタで書いてますけど)上に書いたことは結構必須じゃないかなぁと思います。

    こんなこと言ってしまって入ってから大丈夫だろうか、とかは考えない方がいいと思うんですよね。自分がやりたいことなら、自信を持ってアピールすべきだと思います。

    そして入ってから困りましょう/(-_-)\

    >Mさん
    うちの大学は何も手伝ってくれなかったよー。
    だから自分で面接で話すこと考えたんだけど、サービス志望だとやっぱり上みたいなこと言わざるを得ないんだよね。

    逆に営業志望の人とかのほうが難しいんじゃないのかな?断られても絶対落として見せます!とかどうやってアピールするんだろ?w

フォームは コメントしてほしそうに こちらを見ている……!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください