MT2.5のときに出会ってからずっとMovable Typeでブログを続けてきたワタクシですが、最近ちらほらとWordPressがいいよ、という声を聞くようになり、実際にお友達のユーザさんも増えてきました。
彼らが言うところの良さを要約すると、
- 標準でできる機能はMTに劣らない。
- MTで言うところのいわゆる再構築がない。
- そのため動作が軽く、サーバーの負荷も少ない。
- プラグインが豊富で、MTにないものも多い。
- ロリポップサーバでちゃんと動作する。
- 拍子抜けするほどインストールが簡単。
- WPを使い始めたら、モテはじめた。
- WPを使うと出世するらしい。
- WPで髪が生えました。
…などなどいいとこ尽くめ。とは言いつつも、MTでできていたことが全部WPでできるかどうかはわかりません。意外なところが欠けていてやっぱりMTのほうがよかった、ということになるかもしれない。
…ということで
始めてみました。Word Press Japanさんから最新のWordPress Multilanguage Packをダウンロード。解凍するとwordpressというフォルダができます。通常はこのフォルダをトップディレクトリにそのままアップロードすれば、http://www.yourpage.com/wordpress/にアクセスすることでセットアップできるのですが、今回はテストなのでフォルダ名をwpに変えてアップロードしてみました。
トップレベル(http://www.yourpage.com/)で公開したい場合:
サーバ上にはフォルダを作らず、トップレベル(/)にをwordpressの中身をアップロードすればOKです。
http://www.yourpage.com/wp/にアクセスするとこの画面が出ます。ウィザードへのリンクをクリックして次の画面へ。
すると、MySQLデータベースの諸事項を準備しなさいと表示されます。必要なのは、
- データベース名
- ユーザ名
- パスワード
- ホスト名
- テーブル接頭語
の5つのようです。ロリポの人はユーザ専用ページのデータベース作成から確認できます。
さきほど準備したMySQLの情報を順に入力していきます。これは一つ目のWPなのでテーブル接頭語も気にしなくていいようですね。二つ目のWPの場合は一つ目とダブらないように適当な名前に変更する必要があるようです。文字コードはMTでも使っていたUTF-8を選んでみました。ホスト名のところには「99% localhostで変更の必要はありません」てなことが書いてあるのですが、このままだとエラーがでるのでロリポのMySQLサーバ名を入れてやりました。
これでインストールの準備完了だそうです。さっそくインストールを押してみます。
インストール開始です。まずはFirst Stepから。
ブログ名とメールアドレスを入力して次へ。
書かれているログイン名とパスワードをメモしたら、もうインストール完了だそうです。
ログイン画面です。いよいよWPライフの始まりです!
ログインしてみるとこんな感じ。
デフォルトブログはこんな感じに。なかなか渋いですね。
次回からちょこっとずついじっていってみようと思います。
“WordPressを始めてみました” への3件のフィードバック
ようこそWordPressの世界へ
/shout いらっしゃいませご主人様ぁぁぁ~!
とりあえず本格運用するときもフォルダ名は wordpress/ 以外をお勧めします。
ウチのサーバのアクセスログ見てると /*/xmlrpc.php にアクセスしにきてて /wordpress/xmlrpc.php だけはは 404 になってないのが(いちお対策してある版とはいえ)気持ち悪いので・・・。
ともかく、これでOdysseygate.comも、カイテキでオウベイテキな生活をエンジョイできちゃう(=’∇’=)!
/wordpress/xmlrpc.phpは実在するから404にならないのでは…。
とはいえ、/wordpress/で運用するのがデフォルトなのかな?
もしWPのほうがいいと判断したら、root(odysseygate.com)で運用しようと思ってるんだけど…。
欧米なかほり?
ウチの玄箱から要所だけ抜粋してみますと、こんな感じのアクセスログが頻繁にあるのです(´・ω・`)。
[09/Apr/2006:07:16:23] “POST /xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
[09/Apr/2006:07:16:24] “POST /blog/xmlrpc.php HTTP/1.1” 404 …
[09/Apr/2006:07:16:26] “POST /blog/xmlsrv/xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
[09/Apr/2006:07:16:28] “POST /blogs/xmlsrv/xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
[09/Apr/2006:07:16:29] “POST /drupal/xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
[09/Apr/2006:07:16:31] “POST /phpgroupware/xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
[09/Apr/2006:07:16:34] “POST /xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
[09/Apr/2006:07:16:34] “POST /wordpress/xmlrpc.php HTTP/1.1” 200 417 “-” “Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1;)” “-”
[09/Apr/2006:07:16:35] “POST /xmlrpc/xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
[09/Apr/2006:07:16:37] “POST /xmlsrv/xmlrpc.php HTTP/1.1” 404…
14行目だけ、実在するファイルなのでアタッカーに意味のある返事を返してるのがちょっとムカッと来たとかそんな程度の気分的な問題なのです(´・ω・`)。
これが例えば フォルダ名 wordpress の替わりに vanadiel とかしておけば、よもや/vanadiel/xmlrpc.php なんてファイルにアクセスしにはこないだろうから、安心してぐっすり眠れます(・ー・;。