この道わが旅:命めぐる水辺の里を訪ねて


突然ですが、告白します。

一年越しの行きたい場所がありました。

この道我が旅:滋賀湖北の旅にも書いた滋賀県湖北の地がそれで、NHKの「ハイビジョンシリーズ 映像詩 里山2 命めぐる水辺」を見て以来とても行きたかった土地です。

昨年行ったときに新旭町あたりだろうというところまでは当たりをつけたんですが、ウェブ等で調べてもいまいち場所は分からず(なぜ分からないのかは後々謎が解けました)。今回もあっちだこっちだと動き回って結局分からず、たまたま道すがら見つけた郷土料理のカバタ館というところでお昼を取ることに。

そういえば、集落の中を流れる水路を家の中にまで引き込んで炊事や洗濯に使う洗い場のことをカバタ(川端)と言っていたなぁと思い出していたら、これがビンゴ!お店の方が地元のガイドの方を紹介してくれるっていうじゃありませんか。

待ち合わせ場所

ここが待ち合わせ場所。すでになんかいい感じじゃないですか?こんなところをわざわざ探してくるなんて私σ(゜∀゜;くらいかと思っていましたが、昨日もかなりの人がガイドを頼んだんだとか…。

噂の水路

この地域の生活の要、水路です。これがそんじょそこらの水路とは違います。どうすごいかと言うと…

水路の様子

どうですか、この水の透明度。綺麗な水にしか生えないというバイカモもいっぱいです。

カバタ(川端)

これが番組で出てきたカバタ(川端)の一つ。鉄管を打ち込んで地下水をくみ上げ、水路に流しています。今も実際に毎日の炊事、洗濯に使われているそうで、炊事の際に出たご飯粒や野菜屑などは水路にいる鯉が食べてくれるので生ゴミゼロだそうな。

実際に今も生活していらっしゃる家庭の川端を見せて頂くので、これは本当に地元のガイドさんにお願いしないと見れないですね…。

川端(田中邸)

これが漁師としてテレビにも登場していた田中三五郎さんのお宅の川端。このカバタで田中さんが顔を洗っていたときに、カバタからヨシノボリという魚が覗いていたなんてエピソードでした(とっても撮影に時間かかってそうですねー(棒読み))

田中三五郎さん

ガイドさんのご好意でご本人の写真も撮らせて頂きましたΣ(゜д゜lll)イイノカ。

船着場

そしてここが三五郎さんが漁をしていた船着場。琵琶湖って結構水の匂いが気になるんですけど、ここは全然そんなことがなく、とても気持ちのいい場所でした。

こんな感じで、とても素敵な場所だったのですが、ほとんど宣伝もされていませんし、ちょっとした事情で正確な場所を書くことができません。

というのは、カバタの地が有名になってしまい、わたしみたいな人が訪ねていくことが多くなってきたんですね。自分ではただ興味本位で見学に来た善良な旅人のつもりで、地元のお年寄りやお子さんを持つ親御さんから見たら余所者であり、不審者以外の何者でもないわけです。

観光客一切お断り、とすることもできたと思うんですけど、そうはせずガイドを頼めば見学しても良いし、有名な人のお宅も訪ねられるようにしてくださっているので、私もその精神に則って詳しい場所の記載は控えておきたいと思います。ごめんなさいm(_ _)m 上述の記載をヒントに公民館あたりを訪ねてみてください。


“この道わが旅:命めぐる水辺の里を訪ねて” への7件のフィードバック

  1. 最近(2006/08頃)、東京のテレビで水と共生する町の映像がCMとして流れています。郡上八幡というところでした。そういえば以前NHKで「かばた」で暮らす人々の生活を撮った素敵な番組があったなあと思い、CMと同じ場所かなと思って調べたら別の場所で、いろいろたどっているうちに貴ブログに到着しました。
    素敵な写真ありがとうございます。また、かばたは生活の一部であって、観光目的のものではないので、あまり多くの人が訪問して来られても困るといった事情も了解しました。でも行ってみたいので、おでさんと同じようにひっそりと訪れてみたいと思います。

    それから、このブログのタイトル画像もグッときますね(^^)。

  2. 観光バスでどーーーんと乗り付けたりしなければ大丈夫でしょうけどね。
    ただ、かばた自体が民家の中にあったりするので、かばたを見たい場合には
    きちんとガイドさんにお願いして、案内してもらうのがよいと思います。

    そんなCMやってるんですかー。あまりテレビ見ない人なんですが、
    ちょっと注意してみてみようかな。

    タイトル画像気に入ってもらえましたか? ドット絵好きなんですよ≧∇≦

  3. i’m a korean netizen. and i saw the tv program ,, and very wonderful.

    i’ll visit there ASap and very fucking impression that if i were live there then my life is so beautiful

    • >kim
      Hi, Kim. Thanks a lot for ur comment.
      Is it yesterday or the day before you saw TV program?
      Since yesterday this post got a lot of access (3 YEARS AGO i posted), i was surprised :)

      Yes, Harie region was very very beautiful. And maybe its beautiful today.
      I hope you will come to Japan and Harie region!

  4. おでさん、ずいぶん以前に投稿させて頂いた者ですが、NHKの番組を見て、そしておでさんのこのエントリを見て、いつか針江のかばたに行きたいと思っていました。

    昨年秋に、ようやくかばたを訪れる夢が叶いました。

    訪れた針江町は、同じく人が生活する場所であって観光地として目立とうとするような場所ではありませんでした。
    そのような場所に勝手にお伺いすることをとても申し訳なく思いながらも、水と共に生きる生活の素晴らしさ豊かさを経験させて頂くことができた、得難い旅行になりました。

    おでさんのエントリがきっかけを作って下さいました。
    大変遅くなりましたが感謝申し上げたくて投稿させて頂きました。

フォームは コメントしてほしそうに こちらを見ている……!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。