WordCamp Tokyo 2009 非公式レポート (2)


WP-hinoki

WordCamp Tokyo 2009 非公式レポート (1) の続きは柏岡さんのプレゼンテーションから。

開発会社から見た WordPress のいいところ

柏岡さんプレゼン

柏岡さんはPHPを生業(?)とする開発会社から見たWordPressについて語ってくださいました。第一印象がまさに僕と同じ。Movable Typeを使っていて、まだそれほどスパムのせいでサーバが重くならなかった時なので、調べようと思ってもブログに書いている人があまりいないなぁ、MT でいいか、と。Ver.1.0を迎える前でしたね。

柏岡さんのスライドもここからちゃんとWordPressいいじゃん!に変わっていきますからね!(念のため。「PHP分かるんだから、直したければ自分で直せばいいじゃん!」まさにその通り!

時間が押していたので、柏岡さんには結構プレゼンを端折ってもらっちゃいました。プラグインの作り方とか、もっともっと面白いプレゼンの確信は近日公開のスライドを待ちましょう!

日本語環境に必要なもの

Tenpuraさんプレゼン

Tenpuraさんのプレゼンは自身のプラグイン「WP Multibyte Patch」のお話が中心。

前日の前夜祭前はずいぶんと悩んでおられましたが、まだまだWordPressのコアファイルだけで使うと日本語環境特有の問題が発生するのが実情(EUC-JPでトラックバックしてくるサイトもまだありますし…)。時間が解決していく部分もあるとは思うのですが(モバイル3キャリアは昨年UTF-8のメールに対応しましたね)、まだそういう問題が残っているんだよ、とMattくんに訴えかけるプレゼンでした。

控え室のAtsushiさん、Tenpuraさん、Takeshiさん

休憩時間の楽屋裏。あ、飲んでるのはビールじゃありませんよ。念のため(笑)

Ktai Style による携帯対応

yurikoさんプレゼン

休憩を挟んでyurikoさんによる「Ktai Style」プレゼン。かなり期待されていたかたも多かったのではないでしょうか。

テンプレートの紹介とカスタマイズ方法のことにも触れられていて、ちょうどそろそろケータイからの見栄えをいじってみようかなと思っていた僕にはちょうどよかったです。

Naoさんによると、MattくんもWordPress.comにKtai Styleを入れて試してみようかな、と言っていたそうで、世界中で使われる日が来るかも?!

20分で見るプラグインの作り方

hiromasaさんプレゼン

続いて、北の地からホテルも取らずにやってきたあげく、直前にベルトが切れるというハプニングに見舞われたhiromasaさんのプレゼンです。壇上で切れてズボンがずり下がる、とかのほうがおいしかったと思うのですが、非常に残念でなりません。

さて、hiromasaさんのプレゼンは「20分で見るプラグインの作り方」。add_filterを使って、出力される表示項目をいじっちゃうというプラグインを例に、プラグインってこんなに簡単に作れるんだよ、という内容になっています(bonowoさん、minamiさん、odekoさんが特別出演しました)。

hiromasaさんと目線が近いなと思うのは、前回のぼくのプレゼンもそうだったのですが、難しいことをできる人は世の中にはいっぱいいると思うので、その人たちにまかせて、「一歩踏み出せば、ほら簡単にできるでしょ?」って気づいてもらえるようなところを狙っていきたいな、と思っています。

WP界のエヴァンジェリストってところですかね~←言い過ぎ。

ショートコード活用術

Mizunoさんプレゼン

興味深いプレゼンが続きます。水野さんのプレゼンはショートコードの活用について。

カスタムフィールドにネタをしこんでおいて、ショートコードで表示する、というのに注目が集まっていたようです。ログインユーザにしか見せない、ログインしてないユーザにだけ見せる、という使い方はとても面白そうですね。

スライドが公開されたらじっくり見てみよう、と思っています。

WordPress.tv

Michaelさんプレゼン

前回に続いて今回も北海道から来てくださったMichael Pickさん。先日からスタートしたWordPress.tvについてのプレゼンです。WordPress.tvにはWordCampTVもあって、ほかの国で行われたWordCampを映像で見ることもできます。

Michaelさんのプレゼンはうまい、の一言。スライドのめくり方から、ジェスチャー、発声まで、プレゼンテーションのお手本にしたいくらい。スライドには日本語訳が入ってはいるのですが、英語で聞いてても終わってみると内容がちゃんとわかる、といった具合です。

いずれ映像が公開されると思いますので、ぜひ見ていただければと思います。

ライトニングトーク

Higashiさんプレゼン

さんからはJQueryを多用したHiGash.netのテーマ紹介。細部まで作りこまれた綺麗でコントラストの効いたテーマはいろいろと参考にできそうです。

め組さんプレゼン

め組さんからは都テーマの紹介。Yahooっぽいポータルサイトが作れるテーマをなんと無償公開してくださるそうです。

mitchoさんプレゼン

mitchoさんからはYet Another Related Posts Pluginの紹介。WP最強の関連記事表示プラグインと言われているそうです。

懇親会の後に伺ったところ、日本語の関連付けについては特別な処理はされていないそうなので、タイトルや内容ではなくて英語のタグをつけることによって関連付けするとよいとのことでした。

Naoさんプレゼン

Naoさんからは「テーマ作りに便利なテンプレートタグ以外の関数」。Naoさんのサイトで当日のプレゼン内容が公開されていますので、ぜひご覧ください。

ということで、以上でWordCamp Tokyo 2009のプレゼンテーションはすべて終了!懇親会レポートへと続きます(笑)


“WordCamp Tokyo 2009 非公式レポート (2)” への4件のフィードバック

  1. 非常に興味深いプレゼンばかりで、「行きたかった〜!詳細が知りたい!!」と身悶えしてるのは私だけではないはず…。

    修行中の身としては、先輩方のお話(ブログも含め)は本当に勉強になります。
    データを調べるより、ずっと早く的確な情報が得られますしね。これってやっぱり現場の強みってヤツでしょうか…?

    いつもお世話になってま〜す!と、ひたすら写真に頭を下げ続けながら拝読させていただきました(笑)
    リポート、おつ&ありがとです! 続き、楽しみにしてます〜。

  2. 直前にベルトが切れるというハプニング

    ええっ!そんなハプニングが有ったんですが!
    知らなかった・・・
    壇上ですり切れて・・・の方が絶対よかったですね(笑)

  3. >めぐみさん
    一生懸命本を読んで勉強するより、後ろから手馴れた人のパソコン画面で操作を見てるほうが身につきやすいのと同じなんですかねー。

    直接話を聞くと記憶に定着しやすいってのはありそうです。
    次回はぜひぜひお待ちして(ry

    残りは懇親会レポなのでわりとはちゃめちゃにw

    >Toruさん
    実はあったんですねー(笑)
    ズボンがすとーんってドリフかー!(笑)

フォームは コメントしてほしそうに こちらを見ている……!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください