Hello X-BOX360


いまかいまかと心待ちにしていたX-BOX360がアマゾンから届きました。


X-BOX 360 コアシステムブルードラゴンプレミアムパック初回限定版

箱でかっ!


X-box 360 ブルードラゴンプレミアムパック初回限定版とD端子Hdtvケーブル、メモリーパック

箱を開けると出てきたのはX-box 360 ブルードラゴンプレミアムパック初回限定版とD端子Hdtvケーブル、メモリーパック。やや体積が縮まりました。


X-BOX 360 コアシステムブルードラゴンプレミアムパック初回限定版の箱

さらにここからX-BOX 360 コアシステムブルードラゴンプレミアムパック初回限定版の箱がやっと出てきました。


X-BOX 360 コアシステムとブルードラゴンプレミアムパック初回限定版の箱です。

さらに箱を開け……って、どんなマトリョーシカやねんヽ(`Д´)ノ。X-BOX 360 コアシステムとブルードラゴンプレミアムパック初回限定版の箱です。


過剰包装。X-BOX360から出たゴミ。

マトリョーシカ(違)の残骸。ちょっと過剰包装しすぎ。たとえば子供が新しいおもちゃをもらったとき、このいつまで経ってもおもちゃが出てこない仕打ちに耐えられるでしょうか?開けてる人がもう子供ではないのでさらに始末に終えません。


this is Japanese Cake, called as Uiro... not.

これは名古屋のお菓子、ういろうです……なわけねーだろ!ヽ(`Д´)ノ X-box360のACアダプタです。こういうところがアメリカ人の発想って……(-_-;と思ってしまうところですね。他にもメモリーカードをX-BOX本体に指すと見事に突き出てしまったり。子供がひっかけて倒してしまう、とかいうことは想定していないんでしょうか。大人だけがターゲット、というならそれでもいいんですが。


X-BOX 360 is taller than notevbook pc.

とりあえず配置してみました。ノートPCよりでかいんですけど…。そしてなんですか、この爆音は……。でかいのは高さだけじゃありません。ファンの音もノートパソコンの比ではありません。だんだんデスクトップPCを買った気分になってきました。とりあえず…Hello X-BOX 360!!


Hello X-BOX360


“Hello X-BOX360” への8件のフィードバック

  1. どもー。
    やばい、おでさんと物欲の方向性が似てます。
    今日 Xbox360買いそうになりました。

    ところで、このコアシステムって HDDがありませんが、ゲームするのに必要ないんですかね?

  2. >Smiさん
    いや、いますぐ買ったほうがいいっすよ!(ぉぃ
    ゲームをまったくしない人や興味ない人にはそこまで言わないけれど、
    いままでやってきた人には懐かしい中にも新しいみたいな、そんなのを感じられると思います。

    HDDの代わりにメモリーパックがあればセーブはできるんですけど、
    なんか毎回起動のたびにメモリーパックを指しなおししないと認識
    してくれないんですよね。変なの(´・ω・`)

    >Mieさん
    んーと、カステラでもよかったんですけど、
    ぱっと思い浮かんだ長細いものがういろうだったというw
    生まれが名古屋だからだと思いますw

    開梱は苦痛ですよーw もうなんでこんなにはがれ難いテープつかってるんだ!みたいなw

  3. “アレ”が届きました。…

    本日午前 11時頃、ピンぽーんとうちのベルがなりました。 インターフォーン越しに Amazon by ペリカンさんを確認。
    ・・・。 では一声あげておきます。

    XBO (more…)

  4. うわー、ほんとだ!
    Flickrなんでまぁ自由に使ってくれていいのですけど、
    まさかこの写真を選ぶとはw
    コアシステムの写真がほかになかったのかなぁ。

    ご報告感謝ですw

フォームは コメントしてほしそうに こちらを見ている……!

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.