ヨドバシカメラポイントカードがiモードFelicaに対応


新潟ではさっぱり使える場所がなく、ただのデジカメになりつつあった私のSH506iCですが、ヨドバシカメラがポイントカードサービスをiモードFelica対応にしたと聞き、さっそく行ってみました。

ポイントカードからの引継ぎも可能、しかし…

ヨドバシカメラに行ってみたところ、8月30日12時現在、iモードFelica対応に関するPOPなどは見当たりません。まだ受付していないのかなぁ?と思い、買い物をしたついでに店員さんに聞いてみると、通信機器コーナー(携帯電話契約受付とかのコーナー)のレジで受け付けている、とのこと。私は以前よりヨドバシカメラのポイントカードを持っていたので、そのカードからの移行をお願いしたところ、移行は可能だけれども30分ほど時間がかかる、と言われてしまいました。

Felicaポイントカードの発行手続き

ポイントカードの新規発行と移行とでは若干手続きが違うかもしれませんが、以下のようなやり取りで発行してもらいました。

  1. 同意書にサイン。パケ代等は自己負担になるため、同意書を書くようです。
  2. ポイントカード申込書に名前・住所・電話番号等を記入。これについては後ほど…
  3. ポイントカード申込書に印刷されたQRコードを読み取ってiアプリダウンロードサイトにアクセス。(QRコードをうまく読み取れないお客さんも居そうですが、QRコードのPRには一役買ってくれそうです)
  4. 店員さんより4桁の数字のアクセスIDを聞いて、これを入力・送信します。このIDの取得は店員さんがオペレータに電話をかけて聞いていました。この際に既存のポイントカード会員の確認と新しいカードの確認が行われます。まぁ、要するにシステム化されていないので人力です。
  5. 利用規約に同意して、iアプリをダウンロード。JARファイルは19kバイトだそうです。
  6. iアプリを「通信を許可する」にして実行。スクラッチパッドにデータ(181kバイト)をダウンロードします。つまりここまででmovaだと50円のパケット代が発生します。
  7. iアプリが起動するので、メニューより「ゴールドポイントカード発券」を選びます。通信が終了するとポイントカードとして使えるようになります。(サービスイン直後だったためか、かなりサーバが混雑していたようでした)。

ここまで大体10分前後。立ったまま作業していたので少し大変ですが、思ったより早く済みました。

発券完了!そして渡されたものは…

これでようやくケータイがヨドバシカメラのポイントカードとして使えるようになったのですが、そこで店員さんに渡されたのは、Felica対応のゴールドポイントカードでした。「携帯をお持ちでない時にこちらをお使い下さい」と笑顔のお姉さん。………………。結局サイフの中身は減りませんでした。いや、むしろケータイを出してポイントを読み込んだあとに、さらにサイフを取り出して支払いをするわけで、動作が増えたと言った方がいいのでしょうか……。

QandA

  • Q:機種変更をした際、ポイントの移転はできる?
    →A:「転送」という手続きを行えばできるが、来店の必要があるそうです。おそらくは上記の手続きと同じでオペレータによるID発行が必要なのだと思います。
  • Q:おサイフケータイ対応ポイントカードは全店舗で使える?
    →A:18店舗全店舗で対応しているが、専用レジに限られるそうです。Felica読み取り機を3つくらいのレジで確認しましたが、確認できないレジもやはりありました。
  • Q:おサイフケータイ対応になったメリットは?
    →サイフの中からカードを探すよりケータイならすぐ探せる、と言う程度でしょうか。iアプリから通信すればポイント残高も確認できます。またモバイルヨドバシドットコムにアクセスしてお買い物することもできます。あれ?うまく囲い込まれてる…?
  • Q:手続きはスムーズに終わる?
    →A:お店の人が慣れていないせいか、あちこちでテンパっていました。手続きのほとんどはお客さんが行うことになるので、操作に慣れていない人だとさらに時間がかかるかもしれません。
  • Q:ポイントカードってヨドバシカメラが最初に考案したの?
    →A:考案したのはヨドバシですが、おサイフケータイ対応はビッグカメラに先を越されて2番目です。

お後がよろしいようで…。